治験・臨床研究業務支援プラットフォーム「StudyWorks®︎」にてDCT業務管理機能 第一弾の提供を開始しました。
ニュース
プレスリリース
アプリ「VOICE」に子宮頸がん予防を目的としたHPVワクチン調査のプロジェクトを追加、一般参加受付を開始
 
          国立大学法人大阪大学大学院医学系研究科産科学婦人科学教室 上田豊講師と、患者等主観情報収集アプリ「VOICE powered by ミライク」を活用したPHR(Personal Health Record)の利活用を検討する共同研究として、子宮頸がん予防を目的とするHPV(ヒトパピローマウイルス)ワクチン調査研究プロジェクトを開始したことをお知らせいたします。
同時に、App Store・Google play・参画自治体の案内などの環境から一般参加者の方の受付も開始いたしました。
プレスリリースはこちら👇
関連記事
- 
              
                                    
- 
              
                                    プレスリリース 『smt』を活用し、日本ベーリンガーインゲルハイムの治験情報公開支援を開始 
- 
              
                                    プレスリリース 高齢者のワクチン接種率が減少傾向に─最新レポートを発表 
- 
              
                                    プレスリリース 「StudyWorks」導入医療機関インタビュー公開:第一弾(金沢大学附属病院編) 
- 
              
                                    プレスリリース 「パートナーサイト」ネットワークが29疾患、737施設を突破 
- 
              
                                    プレスリリース 「StudyWorks」が導入30施設を突破、DCT業務管理も新たに対応開始 
- 
              
                                    プレスリリース Buzzreach、住友商事のCVCである住商ベンチャー・パートナーズからの出資が決定 
- 
              
                                    プレスリリース Buzzreachと岡山県が患者SNS「ミライク」の試験導入で協力いたします。 
- 
              
                                    プレスリリース BuzzreachとDecentralized Trials&Research Alliance(DTRA)およびCNSサミットが提携し、コミュニティを日本へ拡大いたします。 
- 
              
                                    プレスリリース シンガポール発グローバルスタートアップDeep Intelligent Pharmaと戦略的パートナーシップを締結いたしました。